レコード用語 プレッシングバブル
プレッシングバブルというのは、上の画像の中央にあるようなポツっとしたクボミ。 プレスの不良でおこるとされていますが、酷いモノになると、画像よりももっとデカイです。 当然、音に影響します。 針飛びしたり、ノイズが出たりする 続きを読む レコード用語 プレッシングバブル
THE TUBE SHOP 店長のオーディオブログ!
プレッシングバブルというのは、上の画像の中央にあるようなポツっとしたクボミ。 プレスの不良でおこるとされていますが、酷いモノになると、画像よりももっとデカイです。 当然、音に影響します。 針飛びしたり、ノイズが出たりする 続きを読む レコード用語 プレッシングバブル
レコードのクリーニングには、細心の注意を払ってやっている方でも、結構レコードジャケットには無関心な方が多いですね。 新品レコードのジャケットならそれほど気にしなくても良いと思いますが、中古レコードのジャケットは、結構汚れ 続きを読む レコードジャケットのクリーニング
レコード紹介にでてくる「マトリクス」という用語。 これは、デッドワックス部分(レーベルまわりの音溝のない部分)に 表記されている番号の事です。 この番号で、 プレスが若いかどうかの判断材料になります。 しいては、オリジナ 続きを読む レコード用語 マトリクス
レコードに限らずCDでも、リマスター盤だの高音質盤と銘打って 昔の名盤などが再発されています。 何が違うかと言えば、CDは別としてレコードに関しては、 カッティングか、レコードの素材しかないと思うのです。 重量盤というの 続きを読む 高音質盤ってどう?
レコードの紹介に「耳」「Pマーク」という用語が出てくる事があります。 この「耳」も「Pマーク」も同じモノをさします。 海外のショップだと「EAR」と表記される事が多いです。 これです。 なんとも言えないカタチでしょ。 レ 続きを読む レコード用語 耳、Pマーク
私がオリジナルレコードにこだわるのは、 その音質がいいからです。 じゃなぜオリジナルは音が良いのでしょうか? 初期のプレスである。 事が、ひとつの要因です。 レコードは原盤から型(スタンパー)を取って、その型を使ってプレ 続きを読む オリジナルレコードの音が良いワケ 2
私がオリジナルレコードにこだわるのは、 その音質がいいからです。 じゃなぜオリジナルは音が良いのでしょうか? オリジナル盤 = そのアーチストの国のレコード であるのが、ひとつの要因です。 例えばですが、 マイルス・デイ 続きを読む オリジナルレコードの音が良いワケ 1
レコードの紹介で、 「リングウェアあり」 なんてのが出てくる事があります。 海外のレコードショップでも、そのまま「ringwear」と表記されています。 このリングウェアですが、レコードジャケットに付いてしまった レコー 続きを読む レコード用語 リングウェア
レコードを聴くためには、当たり前ですが、レコード針が必要ですが、 レコード針にも種類があります。 モノラル針とステレオ針です。 最近は音源自体がステレオですので、 一般的には、レコードプレーヤーにもステレオ針が付いていま 続きを読む レコード針について
レコードの紹介で、たまに「スピンドルマークあり」 「ヒゲあり」なんてのが出てくる時があります。 スピンドルというのは、レコードプレーヤーの真ん中にある レコード穴に通す棒のことです。 経験者でないと分かりずらいかもしれま 続きを読む レコード用語 スピンドルマーク / ヒゲ